2018年7月29日日曜日

メープルⅡの赤ちゃんの名前は「メニーナ」ちゃん!

メーチャン母さんの愛情たっぷりもらって、メニーナは、すくすく元気に育っています!





2018年7月2日月曜日

エクイネット「中村公子のわかりやすさをめざすドレッサージュレッスン」配信開始!

馬術に関する情報発信サイト「エクイネットhttp://equinet.co.jp/で中村公子選手の動画レッスンがスタートしました!

分かりやすい解説と美しいお手本!
ぜひ、ご覧下さい!

2018年6月3日日曜日

【速報】メープルⅡ ママになりました!

6月2日、メープルⅡが牝の赤ちゃんを出産しました。
超安産だったそうです。
お母さんにそっくりな美人!
優秀内国産馬のDNAも受け継ぎ、将来が楽しみです。

出産間近いメープルⅡ






2018年4月28日土曜日

パラドレッサージュ2018ベルギー大会結果報告


https://www.facebook.com/pg/quadrille.bz/photos/?ref=page_internalより
https://www.facebook.com/pg/quadrille.bz/photos/?ref=page_internalより


https://www.facebook.com/pg/quadrille.bz/photos/?ref=page_internalより

2018年4月20日~22日CPEDI2018***(国際パラ馬場馬術大会)

ベルギーWaregem大会

中村公子選手&DJAZZ F



4月20日
CPEDI *** Waregem Team Test 4位  69.023%


http://www.quadrille.bz/sites/default/files/resultaten/Team%20Test%20Grade%205.pdfより


4月21日
CPEDI *** Waregem Individual Test 1位 70.690%
https://www.facebook.com/pg/quadrille.bz/photos/?ref=page_internalより

4月22日
CPEDI *** Wargem 2018 Kur 1位  74.800%
http://www.quadrille.bz/sites/default/files/resultaten/Individual%20Grade%205.pdfより




4月20日 
G5  Team Test 4位 
中村公子&DJAZZ F  69.721%

4月21日
G5  Individual Test 1位 
中村公子&DJAZZ F 70.690%

4月22日
G5   Kur 1位 
中村公子&DJAZZ F 74.800%



【CPEDIとは?】
CPEDIは、Concours de Para-Equestre Dressage International の頭文字で、
国際馬術連盟の国際大会運営基準に則って開催される国際パラ馬場馬術大会のこと。
CPEDI* CPEDI** CPEDI*** と3つのレベルがあります。









2月にオランダで行われたCPEDI2018***で、
奇跡のパートナーシップを発揮したディジャズとの第2戦!
またしても快挙を成し遂げ、2種目で優勝。
表彰式では君が代が演奏されました。

これもみなさまの応援のおかげです!
いつもありがとうございます。

これからもご声援をどうぞよろしくお願いいたします。






2018年4月23日月曜日

中村公子選手より「応援して下さる皆様へ」



いつもいつも応援して下さる皆様へ

ディジャズと二回目の国際競技となったCPEDI2018ベルギー大会を無事に終える事が出来ました。

皆様の応援、チームの皆の応援、トレーナー、グルーム、
又、パラ協会の皆様お力添え、
そして、何よりスーパーホース‼️ディジャズ様のお陰で
2種目で優勝することが出来ました。






ちょうど一年前に競技復帰し、まさか一年後に国際競技に出場出来るなんて夢にも思いませんでした。

一度は諦めていた、全ての夢。
私に又、夢を与えて下さった方々。本当に感謝しています。

今の私が頑張れるのも、力を与えて下さる皆様、理解してくださるシュタールジークの皆様、スタッフ、私とは違う世界で頑張っている方からのパワーのおかげだと思っています。

私に出来ることは、皆様の期待に答える事。

皆様からのプレッシャーが私の力になります!
これからも益々プレッシャーお願い致します。

まだまだ向上心を忘れず、感謝の気持ちを忘れず、やれるところまで頑張ります。

2018年4月23日
中村公子

2018年4月16日月曜日

パラドレッサージュ2018CPEDI***ベルギー大会へ出発!


中村選手は4月16日、
4月20日~22日、ベルギーWaregem(ワレヘム)で開催される
パラドレッサージュ2018CPEDI3***に出場する為、
ベルギーに出発しました。


Waregem




Google Mapより


今回も2月のオランダ大会でコンビを組んだ「ディジャズ号」と出場いたします。

ベルギー大会にも、ヨーロッパ各国の強豪選手がエントリーしているとのこと。

ぜひ、しなやかな美しい演技で上位を狙って欲しいです!

応援よろしくお願いいたします。












2018年4月14日土曜日

奈良県体育協会 特別賞受賞






中村公子選手が馬場馬術競技において、

「平成29年度奈良県体育協会特別賞」を受賞しました。

たくさんの励ましの声をありがとうございます!

これからもよろしくお願い致します。



2018年2月14日水曜日

パラドレッサージュ2018CPEDI⭐⭐⭐オランダ大会結果報告


中村選手は一昨年、大怪我を負いましたが、、
賢明なリハビリの結果、競技者として復活を遂げる事が出来ました。
しかし、怪我により足に障害が残ったため、パラ競技大会への出場の機会も得ることとなりました。

この度、2018年2月9日~11日オランダで開催され
国際パラ馬場馬術大会
CPEDI(Concours de Para-Equestre Dressage International)に出場。

現地でレンタルする事になったDjazzFと
たった数回の練習でのぞんだ本番にもかかわらず、
息の合った演技で、パラ世界選手権の出場資格を取得しました。

ご声援ありがとうございました!






G5チームテスト
----------------------------------------
6位 中村公子&DjazzF  65.5%


G5個人チャンピオンシップ
----------------------------------------
1位 Frank Hosmar 71.71%
2位 Frank Hosmar70.52%
3位 Michele George69.37%
4位 中村公子&DjazzF67.9%









































G5フリースタイル決勝
-----------------------------------------
1位 Frank Hosmar76.917%
2位 Michel George73.917%
3位 中村公子&DjazzF73.458%




ご報告


平素より、中村公子支援プロジェクトTeamTONKOに
あたたかいご支援を頂きありがとうございます。

中村選手は、一昨年の大怪我から懸命のリハビリの結果、
昨年10月愛媛国体において成年女子初優勝と言う、
奇跡的な復活を成し遂げることが出来ました。

TeamTONKOを通じて、中村選手へたくさんの励ましの声を頂きましたことに
心より感謝申し上げます。

競技者として復活を遂げたものの中村選手は、
怪我のため足に障害を負うことなりましたことをご報告致します。

改めて、怪我の前と変わらぬ美しい騎乗姿勢を保つ確かな技術には驚かされます。

今後は、東京2020パラリンピック出場を目標に
トレーニングをしていく事になりました。

2018年2月9日~11日オランダで開催されたCPEDI★★★に出場し、
パラ世界選手権の出場資格を取得しました。

現地でレンタルしたDjazz Fとの息が合ったことも大変幸運で、
リオパラリンピックのメダリストも参加するこの大会で、
個人チャンピオンシップ4位、フリースタイル3位と素晴らしい結果でした。

日本代表最終選考は6月になりますが、
先ずはパラリンピックへの第一歩となりました。


つきましては東京パラリンピックを目指すにあたり、
TeamTONKO所有馬タマラ号を売却し、今後の活動資金にすることと致しました。         
何卒ご理解頂きますようお願い致します。

今後は、4月ベルギーのCPEDI★★★出場を予定しています。
また、今まで通り国内競技大会にも出場致します。

新たな目標に向かってチャレンジする中村公子選手を
今後も応援よろしくお願い致します。

平成30年2月14日
中村公子支援プロジェクト
TeamTONKO
代表 荘司淑子

2018年1月1日月曜日

あけましておめでとうございます。




あけましておめでとうございます。

今年もTeamTONKOは、中村選手を応援していきます。

本年もどうぞよろしくお願いします!




2017年10月11日水曜日

【動画】愛媛国体成年女子馬場馬術競技「自由演技1位」中村公子&パシフィックB







続き





愛媛国体馬場馬術競技 優勝!



応援ありがとうございました!


中村公子&パシフィックBが

「愛媛国体  成年女子 馬場馬術競技」で優勝。

成年女子自由演技も優勝しました!

奈良県は団体優勝し、天皇杯皇后杯を獲得!


●愛媛国体 成年女子 馬場馬術競技  総合優勝

●10/6 馬場馬術競技 1位 71.157%

●10/9 自由演技 馬場馬術競技 1位 72.450%










2017年10月4日水曜日

馬場馬術中村選手 奈良県代表として愛媛国体へ!



国体に向けて、


「劇団京弥  若座長 白富士龍太」様より応援メッセージを頂きました!!

ありがとうございます!







中村選手が退院し、日常生活に戻ったものの心身ともに辛く大変だった頃、

たまたま近くの芝居小屋に立ち寄り

初めて大衆演劇「劇団京弥」を観劇。



大変感動して、それからは仕事とリハビリの日々にも少し彩りが出たのだとか。

いつもの演技を見られる側からでなく、観る側として応援することで励まされたのだそうです。



愛媛国体馬場馬術競技 

中村&パシフィックBが奈良県代表として出場します。

三木ホースランドパーク(兵庫県三木市別所高木)
10月5日~9日(9:00~)
※中村選手の出場は、6日(14人中12番目)・9日(14人中7番目)です。

http://www.ehimekokutai2017.jp/kokutai/kyogi/馬術(観戦ガイドブックより).pdf

●会場地での写真撮影可
(フラッシュ撮影禁止。撮影音を出さないこと。柵から乗り出さないこと。)
※フラッシュや音に馬が驚いて、競技に支障が出るそうです。
入場料無料 
入場整理券無し 


2017年7月9日日曜日

第72回国民体育大会馬術大会近畿ブロック大会結果報告

7月8日(土)、兵庫県三木ホースランドパークで開催された第72回国民体育大会馬術大会近畿ブロック大会に中村公子選手が出場しました。

中村公子選手&パシフィックBは、成年女子馬場馬術競技において優勝いたしました。

また愛媛国体馬場馬術競技に奈良県代表として出場することが決まりました!
※馬術競技は10月6日~9日 兵庫県三木ホースランドパークで開催。詳細は追ってお知らせ致します。

怪我治療中も変わらぬあたたかい応援をありがとうございました!


昨年の国体を怪我のためやむなく棄権となり悔しい思いをした中村選手ですが、今年は怪我からの復活を果たし、更にパワーアップした素晴らしい演技を見せてくれると思います。




成年女子馬場馬術競技

優勝  中村公子&パシフィックB(奈良県)
      68.528%